日曜日は母の日でしたね。

あたしは朝からせっせとお弁当を作って(*´з`)

部活に行く息子に持たせました。

re息子部活へ

中学までは毎年母の日には夫と息子共同で

花束&お手紙をくれてたんだけどねー(*´ω`*)


午後、あたしは近くに住む実家の母に好物の

唐揚げと普段に着るカットソーのプレゼントを

届けに行ってきました。

コロナ禍ということもあるので、さっと行って

さっと帰ってくるという、なんとも味っけない

母への感謝のお届けでした。・゚・(ノД`)。

でもね、あたしは会えたし(´・_・`)。


遠距離で暮らす娘さん、息子さん、お母さんに

会えなかった人、たくさんいたよね(◞‸◟)

来年はみんな一緒に食事ができると良いね♡


で、家に戻ると、なんと!

夫料理をする


夫が料理の準備をしていてくてました

すごい(゚Д゚;)

夫、男子厨房に立たず。を地で行くタイプの人。

手伝いはやってくれるんですが、一人で台所に

立つなんて! きゃーすごい\(◎o◎)/!。


なんだかな~(^-^;。

あたしは夫のお母さんじゃないんだから、

あたしへのお気遣いはいいんだけど。

でも、嬉しいね(≧▽≦)


息子が夕方帰ってきて。

そしたら。

そしたら。

そしたら。


。゜゜(´□`。)°゜。


re息子プレゼント

忘れてるだろうなっ。

男の子が(息子が)プレゼントなんてを用意

しないだろうなって思ってたから。

びっくり嬉しくって涙がでちゃいました。


プレゼントはわが町一番の高級菓子店

でした。

高かったんだろうな~

お小遣い少ないのに(;´∀`)。


息子「マカロン、いくらするか分からなかった

からお店でドキドキしちゃったよ。」

って。だよね(*´ω`*)。


マカロン。大好きです。

とまと今日のお料理pint

reローストビーフ


夫が作ってくれたローストビーフです


レシピはこちらです。

(実際に夫はこのレシピを参考に作りました!)

re最後までお読みいただき