とまとピングアイコン小02
「磯部揚げ弁当」寝坊したぁぁぁぁ~10分待って!


re竹輪弁当

やっちまった、やっちまった( ̄▽ ̄;)!!

昨日の朝の話し(*_*;

大寝坊


リモートの夫は朝はゆっくり。

いつもは早起きなんだけど、今日に限って

起きてない(>_<)。


きゃぁぁぁぁ
息子のお弁当=3=3=3。


ご飯はタイマーで炊けてる!

よしっ!

「竹輪」ある!
「冷凍ハンバーグ」ある!
「たらこ」ある!
「卵」焼いてる時間ない(>_<)
「冷凍コーン」ある!

よっしゃ!
急げーーーーー!


  ★竹輪の磯部揚げ弁当
re竹輪弁当
    ↑実際に10分で仕上げたお弁当です。


レシピっていうか段取りを参照ください(^-^;

recipe


【作り方】

1.たらこを魚焼きグリルで6分焼きます。

re竹輪弁当 (8)

  
 魚焼きグリルにたらこが入ってる間にお次は!

2.冷凍ハンバーグをチンします。600W 2分弱
re竹輪弁当 (1)

 焼いて味付けまでした冷凍ハンバーグです。
 こうゆう作り置きは超助かります。
 過去の自分をほめておきましょう


3.竹輪の磯部揚げです。
re竹輪弁当 (3)

 てんぷら粉を大さじ2、青のり大さじ1/2くらい。
 水を大さじ2強ぐらい。
 (
実際は適当にパッパッと入れました(^-^;) 

 竹輪切って混ぜて油に投入。1・2分でカラリと揚がります。


re竹輪弁当 (2)


4.冷凍コーンとバターをフライパンに投入
re竹輪弁当 (6)

  30秒でバターコーンの出来上がり。


焼き上がったたらこは半分に切って
おかずすべて完了!

あとは詰めるだけ!

re竹輪弁当 (1)



この『竹輪の磯部揚げ弁当』レシピは
こちらの絵日記で紹介したお弁当です。
 

最後までお読み頂きありがとうございました。

ポットブルー150