- ブログネタ:
- 【公式】秋を感じるものは何ですか? に参加中!
久しぶりのブログの更新になってすみません。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
早くしなきゃ秋ならではの「サンマ」の投稿が
出来なくなっちゃう((+_+))アセアセ
我が家、めちゃくちゃサンマ好きなんです。
上の写真、ビシッと黒いナイフのようにさえ
見えたサンマはスーパーに並びだした初物
って言われる時期のものです。
高かったぁー
1尾
398円!
どうする!
手にしながらも、戻そうかどうしようか
立ち尽くして悩んでしまいました(。-_-。)
結局、買っちゃっいました。
そうよ、そうよ、友達とランチに行ったと
思えば3尾くらい
今頃はもう少し値段は下がってきてますよね。
それはそれ、これはこれで(^-^;
息子は大のサンマ好き。
はらわたまで綺麗に食べちゃう子なんです。
離乳食が終わるころからよくサンマを食べて
いたなー。ちょっと塩気がある身のところ
ホイホイとご飯に乗せてあげて。
食べっぷり、よかったです。
子どもには薄味が良いと思って料理も素材
の味を意識して作っていたけど、さんまは
がっつり大人味でした(^-^;
サンマは買ってきたら、すぐに軽く塩を
してから冷蔵庫にしまうといいですよ。
これをやっておくと、さて夕飯の準備をする
時の気持ちも違うし、なによりサンマの味も
全然違ってきます。
焼く直前に冷蔵庫から出しキッチンペーパー
で、さんまの水分を軽くふき、再度軽く塩を
します。尾と背びれに塩をぐいっとつけて
焼くと綺麗な見た目になります。
この日は冷蔵庫の余り野菜でけんちん汁を
作りました。焼きネギを最後に加えたけど
見た目がイマイチですね(^-^;
肉じゃがは炊飯器で作ったので、味が染み
染みでトロトロ。
炊飯器調理すごく便利です
電気圧力鍋とかも絶対に優れものだと思うの
ですが、ちょっとお高めなんですよね(T_T)
先日、情熱大陸でも出演されていた
ブロガーであり料理研究家の山本ゆりさんが
炊飯器で簡単、おいしいレシピをたくさん
紹介されています。
調理用として小さ目(3合炊き)でシンプルな
作り(なのでお安い(^-^;)の炊飯器を買い
ました。
本体サイズ
幅22.4×奥行28.3×高さ18.9cm
これで、おかずを作っている間に
ご飯が炊けないを解消!
こちらは、チャーシューを作った時の写真
調味料を入れてアルミホイルをかぶせると
上蓋に汁が飛び散らないので洗うのがラクです。
キッチンカウンターに置いてこんな感じです。
下の段にある炊飯器が5号炊き用です。
この冬はポトフとかで大活躍しそうです(^.^)
(注)
炊飯器料理の場合機種によってはご飯以外は
炊いてはいけないものもあるので、ご自宅の
炊飯器で調理するときは確認して下さいね。
また、アルミホイルをかぶせる場合、上蓋の
穴をふさがないように。
ご飯を炊くときと同様に食材は内釜の2/3を
越えない程度で調理するのが良いと思います。
山本ゆりさんの今年のレシピ本です。
他にも多数出版されていてどれも簡単で
美味しいです。
炊飯器レシピについてはブログで詳しく
書かれていますので、是非そちらもご覧に
なって下さい。(アメブロです(^-^;)
絵日記ランキング
にほん
コメント