今日から通常授業の息子です。

昨日このブログでも書いたように

予想どおり、今朝はぶーぶー言いながらの

登校でした。

台風が来ていて雨も降ってたから不機嫌に拍車が

かかってた(`_´)ゞ


リモートで家にいる夫に、


「いいなー今日も休みで」


と。いえいえ、休みじゃないです。

家でピリピリ仕事をしている姿、キミは

見ていないの?

ひと言多いんだよ!

あたしは夫のリモートにもホトホト疲れたよ。


さて、夏休みに入ったころから息子が言い出した

のが、スマホの契約について

re-スマホ契約

自分の部屋でスマホが使いにくみたいです。

遅かったり、途中で切れたり。

動画とか見ずらいんでしょうね。



なんども言ってくるので契約を見直そう

かと思ったのですが....


もう携帯の契約複雑すぎます(>_<)

格安モバイルもありすぎて

さっぱりわからず(*_*;

取捨選択ができない自分のおばかさん加減が

嫌になっていたところ(。-_-。)


結局、調べるのをやめちゃったんです


いんですか80
いいじゃない、なんとか
なってるでしょ。
お金高くなるのダメだよ



息子顔1-4-100
ちゃんと調べた?

他でもいいやつあると
思うよ



痛いところつかれました。


直接お店に行けばいいのかもしれませんが、

それも億劫で。



結局、我が家は息子のスマホの契約は

そのままで、wifi-の中継器を買って息子の

部屋のネット環境をよくしました。




これで息子は自分の部屋で快適にスマホを

使えるようになって、問題は解決。


けどね、自室が快適になっていくのってどうなん

だろう。

ますます部屋から出てこなくなっちゃい

ますよね。



いいのかなーって思いながら息子の

思い通りにしているあたしです。

モヤモヤ。