昨日は成長した息子とのひと時が嬉しかった話をしたのですが...

今朝はイラっと


分散登校で今日は自宅学習の息子、

何度起こしても無視した息子、気が付くと

ソファーにどかっと座ってゲームをしてる

朝ご飯も食べてないで

さすがにこれはどうかと思う(`_´)ゞ


でも、朝から怒って口論になるのも

あたしに時間がない

イライライライライライライライライラ


「早くご飯を食べな!」

と、一言声をかけて


手抜き
掃除を済ませようと...


今度はリモート中の夫

こちらは朝早くから

しっかりご飯を食べ既に仕事モードで

背中から話しかけるなオーラ満載


掃除も遠慮がちに横をそーと

すり抜けました



休日に揃う家族は嬉しいけど

平日はなんだか窮屈(>_<)


お昼ご飯は、おにぎりと卵焼きウインナーを

ドバっ大皿にのっけて

ラップをふわっとかけて完了

re-リモート分散登校



あたしはチャチャッと支度をして

「行ってきまーす」


昼もかなり過ぎた時間に

「ただいまー」っと帰ると

男二人は自分のエリアからほぼ動いていない

息子はさすがに課題をやっていた


部屋も散らかってはいないけど

出かけた時以上に片付いていることもなく


動かない二人

が、

「待ってたよー」って軽やかな声

re-リモート分散登校 (1)


三人で食べるおにぎりはあっと言う間。



たぶんさ、お茶を入れる人を待っていたの

だろうけど...


ま、いっか。

---------------------------------------

昨日の息子の記事です。
お読み頂けると嬉しいです。