re-そのときがくるくる

今の時期、読書感想文に悩んでいるお子さん、たくさんいるんだよねー!。もしかしたらお母さんの方が心配しているかも。


最初に
このブログで読書感想文を仕上げるコツを紹介
しています。
大人が読みやすく漢字が多くなっておりますので
もし小学校1.2年生さんが読んでいたら
ごめんなさいね。

ネタばれ、著作権に触れないようにしているので、
このブログを読んでも『そのときがくるくる』を
充分楽しむことができます。



【小学校低学年の部(1.2年生)】

そのときがくるくる

主人公

たくま
小学校1年生の男の子

ストーリー

学校が大好きなたくま。給食も大好きだけど「なす」が苦手で「なす」が給食に出る日は学校に行くのもゆううつです。がんばって「なす」を食べようとするけどどうしても食べられない。
夏休みに入り、たくまはおじいちゃんたちの家に一人で泊まりにいきます。おじいちゃんはなすやいろいろな野菜を作っています、おばあちゃんは美味しい野菜料理をたくさん作ってくれます。たくやはなす嫌いが克服できるでしょうか。


すすめ方

1~7の順にすすめ、書き出せるところは
自分の考えを書き加えてみましょう。

として小学校の低学年さんが思い浮かぶような
内容を書きました。参考にして下さい。


1.本の表紙と題名を見て思ったこと


・空がきれい
・なすがおいしそう

自分で書いてみよう



2.本を読む

re80アリポイントトリミング付箋などを使って印象に残った
個所や好きな場面に記を付けま
しょう
  

3.主人公の名前

・たくや

4.主人公はどんな子


・なすが苦手
・学校が好き

自分で書いてみよう





5.好きな場面や印象に残った個所と
  その理由



・本文P2
 苦手ななすの夢をみたところ
   
 理由
 わたしも怖い夢をみたことがあるから

・本文P7
 ようちえんのときパパにむりやり…

 理由
 わたしもたくまと同じことがあった


・本文P16
 みまわすとりゅうくんもすわったまま

 理由
 たくまにおなじ仲間がいてよかったなって
    おもった。

自分で書いてみよう
 
・本文P
 
 理由

・本文P
 
 理由

・本文P
 
 理由
 

6.主人公と自分をくらべる

 同じところ
 
 
 ・なすが苦手 
 ・なつやすみにおじいちゃんたちの家に
     泊まったことがある

自分で書いてみよう
 ・
 ・
 ・

 違うところ

 
 ・嫌いな食べものがない
 ・わたしのママは食べ物を残したら怒る

自分で書いてみよう
 ・
 ・
 ・

7.本を読んでどんなことを思ったか


 
   ・苦手な食べ物を食べられる日がわたしにも
    くるのかなって思った
        
   ・たくまは給食で嫌いななすを食べようと
    してえらいなって思った


自分で書いてみよう
 ・
 ・
 ・

仕上げ
特に気になったいくつかの項目をピックアップし、
自分の経験、自分の話をまじえて書くと
読書感想文は書きやすいです。
あらすじや本の内容にこだわらずに書きま
しょう。


書き方例  

原稿用紙に例文を加えて穴埋め形式で
つくってみました。
じぶんの言葉を加えたら、読みやすい文章に
直して下さいね。
(完成版ではありませんので、前後を書き加え、
調整しながら読書感想文のお清書をして下さい。)



re80アリポイントトリミングはじめ
この本を読んだきっかけや
読み始めた時の感想


例1
re-半そのとき
例2
re-半ともだち

例3
re-半最終直し


例4
re-半そのとき (3)

re80アリポイントトリミングなか
この本で気になったところ
はどこかな。
例5~8で同じ気持ちはあるかな?

例5
re-半そのとき (4)

例6
re-半そのとき (5)

例7
re-半そのとき (7)

例8
re-半そのとき (6)

re80アリポイントトリミングおわり
例9~11と同じ感想をもった人は
いるかな。

・「こうしよう」と思ったこと。
・初めて知ったこと
・誰かへのメッセージ
などを書いてみよう。


例9

re-半そのとき (8)

例10

re-半そのとき (9)
例11
re-半そのとき (10)


【原稿用紙の書き方】

『青少年読書感想文全国コンクール』の
応募要項から抜粋したものです。

小学校低学年(1.2年生)

本文800字以内
◇句読点はそれぞれ1字に数える
◇改行のための空白も字数として数える
◇題名、学校名、氏名は字数として
 数えない

青少年読書感想文コンクール出品用の場合は
タイトル、名前は外側の余白に書きます。
一行目から本文を書き始めます。

その他の作文や読書感想文のコンクール出品は
その都度、応募要項を確認するか担任の先生に
質問してみて下さい。



実際息子が小学生の時に
青少年読書感想文コンクールに出品した
原稿用紙のコピーです。


re-表紙20210707


re-原稿用紙恐竜

以上が、低学年向け読書感想文の書き方の紹介です。

難しく考えず、本をあじわい感じたこと
自分の言葉で書くと良いです。

感想文に模範解答はありません。
個々の感想はひとそれぞれ違いますから(*^_^*)



--------------------------------------------------

我が家、家族でゲームをよくやっていました。

是非ススメしたいボードゲームが『カタン』

ドイツのボードゲームで無人島を舞台に開拓

していく内容です。

このゲーム、いかに自分に必要な資源を集めて

いくかが大事!

小学生の息子があの手この手の言葉を並べて

交渉している様子は可愛くも「お!やるな」って

思わせる一面も(^.^)。

夫も手を抜かず戦ってましたので息子のあきらめ

ない交渉力が面白かったです。


夫けけ80
かかってこい!

交渉術を教えてやる!








re最後までお読みいただき




絵日記ランキング

にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ

にほん