さてさて連日の猛暑(台風が接近しているって話ですが
)夏真っ盛りですね。

我が家の高校生男子も夏を満喫しています。
成績急落にも関わらず部活への思いは
一切ゆるがず、次の大会にむけて
毎日、毎日がんばってます。
そして、あれだけ嫌がってた夏期講習ですが
通うことになり...
関連記事:
講習以外でも自習室の利用が制限なくできるので、
先日ブログに書いたように、部活→昼寝→塾→家の
生活が続いています。
そうは言っても、友達と映画に行くとか、
中学の時の部活の仲間と集まるとか予定は
入っているようですよ。
ただね、今の時期、感染リスクを考え自重ぎみ。
部活の大会もあるので、羽目をはずせないん
じゃないかな。
ところが、先日

なんだかニヤニヤと笑ってる。
はい、はい。女の子ですね!
キャンプ場のようなところで持ち込み花火が
できるらしく、そのお誘いがあったようです。
2対2で!
今までも男女複数で出かけることもあったけど
2対2は絞られてきましたね!
あたしの知る限り1対1はまだないようだけど。
知らないだけかな?(^-^;
男子校に通う息子、たとえお友達としてでも
貴重な機会なので、これは是非とも行きたい!
と、思っているはず!
ニヤニヤの顔がそう語ってる。
さて、どうするんだろうーーーー。

結局、お断りをしたそうです。
〇〇建設のCM知ってます?
それを引用して”お断り”するパターンがあるそうで。
ごめん、花火には行けません
今、塾の夏期講習にいます
この国を南北に縦断する地下鉄を私は作っています
本当はあの頃が恋しいけど
でも、今はもう少しだけ
知らないふりをします
私の作るこの地下鉄も
きっといつか誰かの青春を乗せるからです
by息子
(CMは長澤まさみさんの声です)
へぇ~。そんな断り方ってあるんですね~。
(息子ローカルかな?)

断ったんだーー。
夏期講習キツイの?

2-2はムリだわ
そうゆうことでした。
母は息子の交友関係には口出し
しない。
しない。
しない。



絵日記ランキング

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
なるなるさーん(^o^)丿
コメントありがとうございます。
中学生まではお友達の顔と名前がわかっていたのですが、高校生になると新しい友達が増えてきてさっぱりわからずです(^^;)。
それと息子の『あおはる』、母親は🙈🙉🙊が良さそうですよね。
なるなるさん、いつも『ARIらいふ』をお読み頂きありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
――― アリ ―――
が
しました
息子ARIさん、青い春ですね
年頃の息子さんとこういったお話できる家族 素敵です
それにしても気のきいた断り方があるんですね
――― アリ ―――
が
しました